みんなで良寛椿の森をつくろう
みんなで両寒椿の森をつくろう
私たちの想い私たちの想い
倉敷市玉島にある円通寺本堂の下に、
良寛さまが住まわれたという覚樹庵跡があります。
そのすぐ側に一本の良寛椿(白玉椿)が凛として立っています。
樹齢はおよそ200年前後。
2005年頃から元気をなくし、花が咲かない状態が続くようになり、
専門家の診断から、瀕死の重傷であることがわかりました。
私たちはこの椿と、
ひいては良寛さまが眺められていた瀬戸内の海と椿が織りなす美しい景色を守りたい
という想いのもと「良寛椿の会」を立ち上げました。
その想いの根幹にはこの良寛さまが詠まれた歌があります。

「形見とて 何か残さむ 春は花 夏ほととぎす 秋はもみじ葉」

この歌には「四季折々の移ろいゆく自然の中に良寛の姿を感じて欲しい」という
良寛さまの願いが込められています。

この良寛さまの想いを引継ぎ、
後世に美しい日本の自然環境を残してゆきたいと思っています。
本会は、良寛修⾏の地⽟島円通寺覺樹庵に
凛としてそびえる良寛椿を通じて
良寛を敬慕し、清貧と慈愛のこころを学び、
良寛の形⾒と念い その⼼を⽩⽟の良寛椿に託し、
後世に継承するとともに⽟島から全国に発信し
名刹円通寺と⽟島湊の町おこしを⽬指す。
椿
・市民参加型植樹祭の開催
・子ども参加型の広場でのイベント
・勉強会(良寛さまのこころ、挿し木、椿育成など)
・イベントの開催(子ども参加型、マルシェ、お茶会、坐禅など)
・講演会
椿
イベント情報イベント情報
日 時
令和5年4月2日 
午前9時より午後3時
場 所
玉島円通寺 覚樹庵跡
内 容
岡山県樹木医会会員10名が 本格的再生治療のため 円通...
詳しく見る
日 時
令和5年3月19日 第1回良寛椿植樹祭に合わせて初デビュー
ご予約 3日前までにご予約ください。お渡し10時~17時
場 所
キャンセルについて お渡し日前日正午までにお電話を。当日のキャンセルは料金全額の違約金をいただきます。ご了承下さい。
内 容
このお弁当は 良寛椿の会の願いにより くらしき作陽大...
詳しく見る
日 時
令和5年3月19日 第1回良寛椿植樹祭に合わせて初デビュー
食後のお飲み物(コーヒー又は紅茶)付き 価格は税込価格です。
場 所
国民宿舎 良寛荘
内 容
この良寛椿御膳は、良寛椿の会の願いにより、くらしき作陽...
詳しく見る
他のイベントを見る
椿
お知らせお知らせ
2023.05.26
広げよう応援の輪
2023.05.19
広げよう応援の輪
2023.04.27
広げよう応援の輪
2023.04.26
広げよう応援の輪
2023.04.05
活動レポート
2023.03.05
広げよう応援の輪
もっと玉島もっと玉島
ふだん行かない場所へ、思い出作りの小さな旅をこの玉島で
椿
椿
円通寺公園案内図円通寺公園案内図
円通寺公園案内図円通寺公園案内図
アクセスアクセス
アクセス図
円通寺 〒713-8123 岡山県倉敷市玉島柏島451MAP
新倉敷駅からタクシーで15分
お車の場合は駐車場が2カ所あります。そちらへご駐車ください。
お問い合わせお問い合わせ
お名前
必須
 
電話番号
必須
 
郵便番号
必須
 
住所 必須
 
メールアドレス
必須
 
メールアドレス(確認用)
必須
確認のため、再度入力をお願いします。
 
お問い合わせ詳細
必須
プライバシーポリシー
についての同意
必須
同意します
※「プライバシーポリシー」をよくお読みになり、同意の上、チェックを入れてください。  
椿