日 時
発表:令和5年2月12日(日) 表彰式:令和5年2月19日(日)
表彰式:令和5年2月19日 午前9時30分から受付 午前10時開会
場 所
表彰式:於 玉島商工会議所 入選者には別途ご案内いたします
内 容
入選者発表 (各入選者の講評は、「お知らせコーナー」にて発表しています)
短歌の部 総評 龍短歌会 大森 智子 先生
二回目となりました良寛椿の会の短歌...
日 時
日程が変更になりました。令和5年4月2日(日曜日)
9時~15時頃まで
場 所
倉敷市玉島柏島 円通寺 覚樹庵跡
内 容
良寛椿の会 クラウドファンディングにおきましては 多額のご支援をいただきましてありがとうございます。
良寛椿の会は皆様とお約束いたしました ファーストゴール 第一の...
日 時
11月30日をもちまして 良寛椿の会クラウンドファンディングのお願いは 終了しました。
場 所
クラウンドファンディングご支援の御礼と最終報告
内 容
ご支援くださった皆様へ
良寛椿の会クラウドファンディングご支援へのお礼と最終報告
47日間にわたり私ども良寛椿の会へ本当にたくさんのご支援をいただきました...
日 時
11月15日をもって 受付は 終了しました。
場 所
発表日は 2月12日 入選者は 良寛椿の会 ホームページに掲載 表彰式 2月19日(日)10時~ 於玉島商工会議所
内 容
ご応募いただいた皆さま、本当にありがとうございました。心より感謝申し上げます。
短歌 一般部門 183首 ジュニア部門 362首
俳句 一般部門 200句 ...
日 時
令和4年10月15日~11月30日
場 所
良寛椿の会
内 容
20年ほど前から、円通寺境内の白玉椿は枯死の寸前にありました。
私どもは、その古木に手当てをし、以後ずっと見守り続けております。
この「良寛椿」は、玉島の宝・良寛...
日 時
応募期間 令和4年7月1日~令和4年11月15日
場 所
良寛椿の会 第2回全国短歌・俳句募集 (投稿は下記の応募用紙から)
内 容
今回から新たに俳句部門を加えました。
応募された作品の中から各部門ごとに入選作を選びます。
<テーマ>
良寛 椿 円通寺 もしくは自由
<入選作品賞>...
日 時
令和4年3月13日(日)
場 所
圓通寺 本堂前広場
内 容
良寛椿の会は第一回短歌表彰式をお祝いして 暖かい早春の中 坂東弘季三先生を
お迎えして 良寛音頭 良寛ばやしを踊る会を 開催いたしました。
全国の良寛会で 良寛様...
日 時
令和4年3月13日(日)
場 所
圓通寺 白雲閣
内 容
第一回良寛椿の会表彰式が圓通寺白雲閣にて
来賓者 授賞者 一般ご招待者 53名の方々をお迎えして行われました。
無事この日を迎えることができましたことを 厚く御礼...